top of page

操業46年ご愛顧いただきありがとうございます。
これからもお客様満足度100%の会社を目指します。

物流のエキスパートをめざして40年、これからも物流の未来を考えて常に一歩進んだ仕事を邁進いたします。
 

1.播商は人と生活の豊かな環境づくりを考え社会貢献いたします。
2.播商は常に安全第一を心がけ丁寧、安全、安心に作業を行います。
3.播商は常に未来に向けて新たな輸送・物流を考え挑戦し続けていきます。
4.播商はお客様の要望・希望にお応えできるよう日々研鑽してまいります。
5.播商は未来を地球規模で考え、常に時代を先取りし、豊かな明日を創造します。

トレーラーの画像は細密に切抜きしてあります。綺麗でしょ。

会社概要、会社変革についての説明

  

​播商の歴史です

風力発電用のツール関係です。最大積載重量は85tまで運送できます。

 About Us 
会社概要

​■ 会 社 名    播州商運倉庫株式会社

■ 所 在 地    本社/兵庫県加西市大内町458番3

              TEL 0790(44)0501(代)FAX 0790(44)2546 

  豊倉営業所    兵庫県加西市豊倉町1283-31

              回送部 TEL 0790(27)8261(代)FAX 0790(27)8262

              重量部 TEL 0790(27)8255(代)FAX 0790(27)8256 

■  倉 庫       第一倉庫/兵庫県加西市大内町459-1

                第二倉庫/兵庫県加西市大内町447

                豊倉倉庫/兵庫県加西市豊倉町山の谷1261-48

               朝妻倉庫/兵庫県朝妻町1181-37

■ 会 社 設 立    昭和48年4月

■ 資 本 金     10.000.000円

■ 代表取締役社長  増田 肇

■ 従 業 員     86名

■ 取引金融機関   三井住友銀行、兵庫県信用組合、伊予銀行、山陰合同銀行

■ 事 業 項 目    一般区域貨物自動車運送事業、貨物取扱事業、倉庫業、重機回送事業

              重量物運搬業、資材・機材保管・メンテナンス、各種クレーン作業

              梱包、工業包装作業、資源廃棄物の収集運搬業

     

 Campany  History 
会社の沿革

360度の写真ですドローでどうぞ

​昭和48年4月  増田富夫 資本金690万円にて現在地において有限会社播州商運を設立

        保有台数7輌、本社営業所、休憩室、仮眠室、独身寮、車庫を建設

昭和49年4月  有限会社 播州商運を播州商運株式会社に組織変更

昭和52年10月  クレーン車 15t・10t・5tを購入し、クレーン事業を開始

昭和53年10月  セルフローダー6輌、重量トレーラー2輌購入、重機(建設機械)回送事業開始

昭和56年3月  貨物取扱事業の許可を取得し、一般貨物事業開始

平成2年1月   神戸海運局より営業倉庫許可、倉庫(1.000㎡)建設し、倉庫事業開始

平成2年4月   会社名を播州商運株式会社から播州商運倉庫株式会社に社名変更

平成10年10月  増田富夫退任し、増田 肇代表取締役社長に就任

平成11年11月  加西市本社倉庫内に732棚の大型移動ラックシステム導入し、大型物流倉庫として運用

平成16年5月  本社内に第2倉庫増設し、倉庫面積が倍増に(約4.000平米)

平成26年8月  特殊物輸送のため、エアサス付全長伸縮トレーラー導入

平成26年12月  安全性優良事業所認定書(Gマーク)認定

平成27年8月  エアサス付全幅伸縮トレーラー2輌、超重量トラクタ、スカニア2輌導入し特殊輸送の増強

平成27年12月  神戸市灘区摩耶埠頭内に神戸営業所開設

​平成28年12月  トラクタ4輌、トレーラー7輌、セルフローダー2輌、平ボディ2輌導入、社員13名新規採用

平成29年4月  福岡市門司区内に福岡営業所開設

​平成29年7月  西宮市名塩内に西宮車庫開設

平成30年12月  トラクタ2輌、低床トレーラー2輌、エアサス付低床トレーラー1輌、エアサス段付高床トレーラー1輌

​        ユニック、ウィング3輌導入

​平成31年 3月  鶉野車庫敷地倍増に拡張

令和元年 9月  超重量用トラクタのスカニア3輌導入

令和 2年 9月  スカニア2輌、低床トレーラー2輌導入 朝妻倉庫開設

令和 3年 6月  風力発電向け運搬の為、60m級、50m級、6軸4軸マルチトレーラー導入

​令和 3年10月   超重量物運搬用に 8軸、6軸トレーラー、大型スカニア5台導入

令和 4年 2月   スカニア10台bボルボ10台体制に 物流Weekiyに2月号にて掲載       

令和 5年 9月  鶉野営業所を豊倉営業所に移転

令和 6年 2月  新たに風力用として3軸、5軸トレーラー導入

令和 6年 5月  あらゆる建設車両の運搬のため、長さ部材交換式、着脱式グースネックマルチトレーラー導入

高所作業車積載.png
20mmのクリアランスで工場に搬入する動画は播商のトレーラーです
播州商運は大型特殊運搬から、一般運送まで輸送体制は万全です
播商は虹の7色の方針として安全、安心、丁寧、迅速、法令順守、環境配慮、成長の7本柱をお約束いたします
Information
色々な写真の切抜を精密にカットしてます
    2016年2月8日ホームページ再開 しました。





2024年10
月までで22万人の来訪者がありました。
たくさんの方有難うございました。
​これからもおもしろいホームページを作っていきますのでよろしくお願いいたします。          
SCANIAと舵切付マルチトレーラー、アスファルト切削機の図面です。
bottom of page